アドバンス講座は3日間。
「IPMヘナサポーター養成講座」(1日)+「ヘナ教室スタート講座」(2日間)
受講スタイルは3日間連続でなくても構いません。(相モデルで行う実技は日時調整になります)
1日目にあたる「IPMヘナサポーター養成講座」だけの受講も可。
家族以外の周りの方にヘナパックを教えてあげたい、体験会・ヘナ会・ヘナ教室をしていきたいという方は、
実践的な講座内容で販売店登録費用込みの「ヘナ教室スタート講座」にお進みください。
IPMヘナハーブについてもっと知りたい。
家族のケアに役立てたい。
そして お仕事でヘナを使いたい方の基本になる講座です。
IPMのテキストに沿った内容で講座を進めます。
IPMヘナをお仕事で扱いたい方は
次の「ヘナ教室スタート講座」にお進みください。
講座受講後、できるようになることは・・・
⇒「ヘナサポーター」として自宅や出張などでIPMヘナ・ハーブの 体験会、講座、教室を始めたい方は、
このあとの2日間「ヘナ教室スタート講座」へ
⇒ヘナ・エステティックを取り入れたい方は、この後のマスター講座に進めます。
費用:10,000円
(講座費8,000円、会場費2,000円。実習に使う材料は持ち込み)
内容:講義、実技(計4時間)
*昼休憩を挟んだ1日、または講義と実技で分けた2日間。
*講義部分はオンライン受講可能。
家庭療法としてのIPMヘナハーブについての知識、使用法実技。
実技では相モデル実習を通して、各人に合わせた使い方、塗布の工夫も学びます。
対象:IPMヘナ・ハーブについて知識を深めたい方、家族で活用したい方。お仕事でIPMの製品を扱いたい方。
*この講座内でIPMヘナが初体験ですと、人に伝えるところまで講座内容を理解することが難しいと思われます。
天の実では皆様にとって実りある講座となりますよう、ベーシック講座(基本のヘナパック講座は必須)受講後にこのヘナサポーター講座受講をおすすめしています。
なにをおいても
活かされるのは自分の体験。
自分が気に入り、そして人に喜ばれるIPMヘナを使って、ヘナ講座やヘナ教室を始めたい方を、天の実が総力挙げてサポートする講座です。
ヘナサポーター養成講座をベースに、天の実独自資料や今までの実績から培われた講座でのノウハウを盛り込んだ内容となっています。
特典
この講座受講後できるようになることは・・・
内容:講義、実技
1日目はIPMヘナサポーター養成講座に合流。
2,3日目は実技と知識の講座を個別対応で行います。
・ヘナサポーター養成講座(1日)
・自分の教室・講座開催に必要な実技と知識の講座(2日間)
→この2日間は、受講生各人のニーズに合わせて内容をアレンジします。
自宅でやるには?教室やるには?準備品は?案内や連絡はどうしたら?など、細かいことから、アーユルヴェーダをベースとしたIPM製品の良さを引き出すための知識をお伝えします。
オンライン受講もご希望により対応します。(1日目のヘナサポーター養成講座部分はのぞく)
費用:150,000円(クレジットカード払い、分割払い相談可。)
費用内訳:
ヘナspace天の実
ヘナエステ、講座開催会場
salon tennomi
京浜東北線 北浦和駅東口から徒歩6分
★クレジットカードでのお支払い可。
★へナエステ、ヘナ講座ともに完全事前予約制となっております。
★講座受講希望の方は、まずはお問い合わせください。
★お問い合わせ・初回のご予約は
ヘナspace天の実 LINE公式アカウント
または、メールより承ります。
LINE登録はこちらからどうぞ↓